個人情報保護方針
# NPO法人シェアハッピーエール 個人情報保護方針
## 1. はじめに
NPO法人シェアハッピーエール(以下、「当法人」)は、子どもの健全育成と障がい者支援を目的とした活動を行う非営利組織です。
当法人は、寄付ガチャの運営や各種イベントの開催を通じてこれらの活動を推進しています。
私たちは、支援者や関係者の皆様、そしてイベント参加者の個人情報を適切に取り扱うことが、社会的責任であり、また信頼関係を築く上で極めて重要であると認識しています。
本方針は、当法人が収集・利用する個人情報の取り扱いについて説明するものです。
## 2. 収集する個人情報
当法人は、寄付ガチャの運営、イベントの開催、及び関連する活動において、以下の個人情報を収集する場合があります:
- 氏名
- 会社名/団体名
- メールアドレス
- 所在地(都道府県)
- 寄付や支援に関する情報
- イベント参加に関する情報(参加者氏名、年齢、緊急連絡先など)
- その他、お問い合わせやイベント参加の際にご提供いただく情報
## 3. 個人情報の利用目的
収集した個人情報は、以下の目的で利用します:
- 寄付ガチャに関するお問い合わせへの対応
- 寄付ガチャの導入に関する情報提供
- 当法人の活動報告や案内の送付
- 寄付金の受領確認や領収書の発行
- 支援プログラムの運営や改善
- 子どもの健全育成活動イベントのご案内と運営
- イベント参加者の安全管理及び緊急時の連絡
- 法令に基づく場合や、人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
## 4. 個人情報の管理
当法人は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、以下の措置を講じます:
- 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防ぐための適切な安全管理措置
- 個人情報を取り扱う役職員に対する教育・指導
- 個人情報保護に関する内部規程の整備と適切な運用
- 定期的な内部監査の実施
- 子どもの個人情報に関する特別な配慮と保護措置の実施
## 5. 個人情報の第三者提供
当法人は、以下の場合を除き、お預かりした個人情報を第三者に提供いたしません:
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
- 当法人の活動目的の達成のために必要な範囲内で、個人情報の取り扱いを委託する場合
## 6. 個人情報の開示・訂正・利用停止
ご自身または未成年者の保護者様が、個人情報の開示、訂正、利用停止等をご希望の場合は、下記の連絡先までご連絡ください。ご本人確認の上、速やかに対応いたします。
## 7. お問い合わせ先
個人情報保護に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください:
NPO法人シェアハッピーエール
個人情報保護担当:並木孝夫
住所:栃木県宇都宮市西川田東町5番1号
メール:sharehappyyell@sharehappyyell.org
## 8. 透明性の確保
当法人は、個人情報の取り扱いに関する透明性を確保するため、以下の取り組みを行います:
- 個人情報の利用状況に関する年次報告書の公開
- 本方針の定期的な見直しと更新
- 個人情報保護に関する外部専門家による定期的な評価
## 9. 方針の変更
本方針の内容は、法令変更や事業内容の変更に伴い、予告なく変更される場合があります。変更があった場合、当法人のウェブサイトにて公表いたします。
最終更新日:2024年9月9日