寄付に遊び心を。ガチャガチャで社会貢献、小さな楽しみが大きな変化を。
寄付に遊び心を。ガチャガチャで社会貢献、小さな楽しみが大きな変化を。
シェアハッピーエールの「寄付ガチャ」は、ガチャガチャの楽しさを通じて社会貢献を実現する革新的なアプローチです。
カプセルトイの購入が直接寄付に繋がり、地域社会の育成と活性化に貢献。
この取り組みは、子どもたちに安全で楽しい遊び場を提供し、地域の絆を深めます。
日本の寄付文化を変え、企業と個人が社会貢献活動に参加する動機付けに。
寄付ガチャは単なる遊び以上の意味を持ち、より良い社会づくりに貢献する重要なツールとして期待されています。
地域を支え、子どもたちの明るい未来のために、一緒に寄付ガチャを楽しみましょう。
お知らせ
お知らせ
2023/2/24
2023/2/24
地域駄菓子屋ガチャ
地域駄菓子屋ガチャ
地域駄菓子屋プロジェクト運営に寄付
募金百貨店ガチャ
募金百貨店ガチャ
赤い羽根共同募金から地域福祉に寄付
設置店、お客様、運営の3つの力で、子どもたちへの支援の機会を作ります。
アミューズメント施設・ショッピングセンター・飲食店等のみなさまへ
設置店様にご負担いただくのは、畳約半分のスペースと、ノートPC1台分ほどの電気代のみです。仕入れ、補充、メンテナンスなどの運営は、全てNPO法人シェアハッピーエールが行います。寄付ガチャ設置で、気軽に社会貢献を始めてみませんか。
Q. 寄付10%以外の売り上げはどうなるの?
A. 20%は設置店様手数料としてお支払いし、残りの70%は商品原価や運営経費とさせていただきます。
Q. お客様がほとんど来ない、売上がない時は商品代を支払うの?
A. 実際の売上が商品原価を下回っても、設置店取り分20%は変わらず、追加費用等はかかりません。盗難にあった際の対応も当法人が行いますのでご安心ください。
Q. お客様が来てくれなきゃ意味がない!どんな商品を入れてくれるの?
A. 実物が見える大当たり景品ボックスには人気のゲーム機やキャラクター商品を入れて、欲しくなるゲームを作ります。